ブダペスト
(Budapest)
現在の時間
- 2025-03-20
16:56:31 - 日本の時間は
2025-03-21
00:56:31
日本との時差は
-8時間
(中央ヨーロッパ標準時) -
国名、州名
ハンガリーの首都
-
通貨
フォリント(HUF)
-
国名コード
HU(HUN)
-
国際電話番号(国番号)
36
-
2025年の祝日日数
17日
ブダペストの最新ニュース
-
女子テニス選手が涙ながらに棄権 際どい判定で対戦相手がコートのボール跡消す ハンガリー2023年 7月 20日ハンガリーのブダペストで行われた女子テニスの「ハンガリアン・グランプリ」で、中国の張帥選手が地元の対戦相手アマリッサ・トート選手との緊迫したやりとりの後、涙ながらに試合を棄権する出来事があった。ボールがインかアウトかを巡り試合が中断したこの場面で、トート選手は、コートのボールの跡を足で消し去っていた。 18日の試合の第1セット、張選手の放ったフォアハンドのクロスはライン上に落ちたように見えたが...https://www.cnn.co.jp/showbiz/35206790.html
-
FIFA、ハンガリーに無観客試合と罰金の処分 サポーターの人種差別的言動で2021年 9月 22日サッカーのワールドカップ(W杯)欧州予選でハンガリー代表のサポーターに人種差別的な言動があったとして、国際サッカー連盟(FIFA)がハンガリーサッカー連盟(MLSZ)に対し、無観客試合2回と罰金の処分を言い渡した。 ハンガリーの首都ブダペストで今月初めに開催された対イングランド戦で、ハンガリー側のサポーターがイングランド側の黒人選手らに対してサルの鳴き声をまねる「モンキーチャント」を浴びせたり...https://www.cnn.co.jp/showbiz/35177037.html
-
3万人規模のプライドマーチ、LGBT新法に抗議 ハンガリー首都2021年 7月 25日ハンガリーの首都ブダペストで24日、性的少数者(LGBTなど)の権利を訴える恒例の「プライドマーチ」が開かれた。例年を上回る約3万人が参加し、教育現場で同性愛を扱うことなどを禁じた新法に抗議した。 同市のプライドマーチにはこれまで、最大2万人前後が参加してきた。 オルバン政権が最近制定した新法に対しては、欧州連合(EU)などから性的少数者の差別にあたるとの非難が集中。オルバン首相は新法への支持...https://www.cnn.co.jp/world/35174299.html
-
12歳少年、チェスのグランドマスターに 史上最年少2021年 7月 2日ハンガリーのブダペストで開かれたチェスの国際大会で、米ニュージャージー州のアビマニュ・ミシュラさん(12)が史上最年少でチェス最高位のグランドマスターの称号を獲得した。 対局が行われた6月30日のミシュラさんの年齢は12歳4カ月と25日。それまでの史上最年少記録保持者だったロシアのセルゲイ・カリヤキンさんがグランドマスターになったのは12歳7カ月の時だった。 チェスのグランドマスターになるため...https://www.cnn.co.jp/fringe/35173283.html
ハンガリーの詳細情報
1 面積
約9.3万平方キロメートル(日本の約4分の1)
2 人口
約960万人(2022年、中央統計局)
3 首都
ブダペスト
4 民族
ハンガリー人(84%)、ロマ人(2%)、ドイツ人(1%)等(2022年国勢調査)
5 言語
ハンガリー語
6 宗教
カトリック約30%、カルヴァン派約10%
7 国祭日
8月20日(建国記念日)
8 略史
年月 | 略史 |
---|---|
紀元前1世紀より | ローマ領パンノニア州 |
紀元4世紀 | フン族が侵入し、ローマ人を駆逐 |
896年 | ハンガリー民族定住 |
1000年 | ハンガリー王国建国 |
1241~1242年 | 蒙古軍の襲来 |
1526~1699年 | オスマン・トルコによる占領 |
1699~1918年 | ハプスブルグ家統治 |
1867年 | オーストリア・ハンガリー二重帝国の成立 |
1920~1944年 | ホルティ摂政によるハンガリー王国 |
1920年 | トリアノン条約(領土の3分の2を割譲) |
1941~1945年 | 第2次世界大戦(枢軸国) |
1946年2月 | ハンガリー共和国の成立 |
1949年8月 | ハンガリー人民共和国の成立 |
1956年10月 | ハンガリー革命(ソ連軍の侵攻) |
1989年10月 | 民主制の共和国へと体制転換 |
1999年3月 | NATO加盟 |
2004年5月 | EU加盟 |
2007年12月 | シェンゲン協定加盟 |
2012年1月 | 基本法(新憲法)施行(国名を「ハンガリー共和国」から「ハンガリー」に変更) |
出典:外務省ホームページ