ヘルシンキ
(Helsinki)
現在の時間
- 2025-03-18
18:58:59 - 日本の時間は
2025-03-19
01:58:59
日本との時差は
-7時間
(東ヨーロッパ標準時) -
国名、州名
フィンランドの首都
-
通貨
ユーロ(EUR)
-
国名コード
FI(FIN)
-
国際電話番号(国番号)
358
-
2025年の祝日日数
18日
ヘルシンキの最新ニュース
-
1939年に借りたコナン・ドイル作品、84年ぶりに返却 フィンランド図書館2024年 6月 1日フィンランド首都ヘルシンキの公共図書館でこのほど、英小説家コナン・ドイルの作品「亡命者」が返却期限から80年以上後に返却され、職員が驚きに包まれる出来事があった。 この小説はオリジナルの英語版のフィンランド語訳で、5月27日にヘルシンキ中央図書館のロビーで返却が受け付けられた。返却期限の1939年12月26日から84年あまりの時が過ぎていた。 返却された本には借りた人の図書カードが挟まっており...https://www.cnn.co.jp/fringe/35219555.html
-
フィンランドの学校で銃撃 12歳の3人が負傷、1人拘束2024年 4月 2日フィンランドの首都ヘルシンキ近郊の学校で2日、銃撃事件が発生し、12歳の子ども3人が負傷した。 警察によると、発砲したとみられる12歳の1人が拘束された。 フィンランドの公共放送YLEによれば、現場はヘルシンキの北約18キロのバンター市内にある学校。1年生から9年生まで約800人の生徒が在籍していhttps://www.cnn.co.jp/world/35217240.html
-
バイデン氏、プリゴジン氏の行方知らず 「毒殺注意」の冗談も2023年 7月 15日バイデン米大統領は15日までに、武装蜂起を先に起こしたロシアの民間軍事企業「ワグネル」の創始者プリゴジン氏の行方などについて「神のみぞ知る」との考えを示した。 訪問先フィンランドの首都ヘルシンキでの記者会見で述べた。プリゴジン氏の反乱は短期に収束していたが、同氏の所在先は今なお不明となっている。ただ、ロシア大統領府は最近、プーチン大統領は反乱の終結直後にプリゴジン氏と会ったことを明らかにしてい...https://www.cnn.co.jp/usa/35206618.html
-
芸術を愛するヘルシンキ副市長、壁に落書きして捕まる2023年 7月 3日フィンランドの首都ヘルシンキの副市長が、友人と一緒にペンキで壁に落書きしているところを見つかり、立件される可能性が浮上している。 ヘルシンキのパーボ・アルヒンマキ文化芸術担当副市長は6月24日、ブオサーリ港に通じる列車のトンネル内にペンキで落書きしているところを警備員に見つかったことを認めて謝罪した。 Arhinmäen graffiti | Arhinmäen teoksen hintalappu varmistui – Apulaispormestarin toilailu n...https://www.cnn.co.jp/style/arts/35206041.html
フィンランドの詳細情報
1 面積
33.8万平方キロメートル(日本よりやや小さい)
2 人口
約555万人(IMF2022年)
3 首都
ヘルシンキ(約66万人、フィンランド統計庁2022年12月)
4 言語
フィンランド語、スウェーデン語(全人口の約5%、2021年統計)
5 宗教
キリスト教(福音ルーテル派、正教会)
6 略史
年月 | 略史 |
---|---|
1世紀頃 | フィンランド人の定住 |
11世紀~12世紀 | キリスト教が伝来、東西キリスト教の角逐 |
1323年 | スウェーデン・ロシア間の国境画定 フィンランドは、スウェーデンの一部となる |
1809年 | スウェーデン、フィンランドをロシアへ割譲 |
1917年 | ロシアから独立、フィンランド共和国成立 |
1939年 | 対ソ戦争(冬戦争) |
1941年~1944年 | 対ソ戦争(継続戦争) |
1944年~1945年 | 対独戦争(ラップランド戦争) |
1948年 | フィンランド・ソ連友好協力相互援助条約締結 |
1955年 | 国連加盟 |
1975年 | CSCE(欧州安全保障協力会議)開催(於ヘルシンキ) |
1986年 | EFTA(欧州自由貿易連合)正式加盟 |
1995年 | EU(欧州連合)加盟 |
1999年 | EMU(欧州通貨同盟)加盟 |
2002年 | ユーロ導入 |
2023年 | NATO(北大西洋条約機構)加盟 |
出典:外務省ホームページ