カブール
(Kabul)
現在の時間
- 2025-04-27
15:17:42 - 日本の時間は
2025-04-27
19:47:42
日本との時差は
-4時間30分
(アフガニスタン時間) -
国名、州名
アフガニスタンの首都
-
通貨
アフガニ(AFN)
-
国名コード
AF(AFG)
-
国際電話番号(国番号)
93
-
2025年の祝日日数
17日
カブールの最新ニュース
-
タリバン、2月に拘束の米国人女性を解放2025年 3月 30日2月にアフガニスタンでイスラム主義勢力タリバンに拘束された米国人女性フェイ・ホール氏が解放された。事情を知る関係者が明らかにした。 同関係者によると、ホール氏は裁判所の命令に基づき、米国との交渉を仲介してきたカタールの支援を受けて釈放された。同氏はアフガンで許可なくドローン(無人機)を使用したとして拘束されていた。 身柄は首都カブールのカタール大使館に引き渡され、検査の結果、良好な健康状態が確...https://www.cnn.co.jp/world/35231151.html
-
タリバンが女性向けラジオ局を強制捜査、業務停止に2025年 2月 5日アフガニスタンを支配するイスラム主義勢力タリバンは4日、同国で唯一の女性向けラジオ局を強制捜査し、業務を一時停止させた。 首都カブールを本拠とする「ラジオ・ベグム」は女性が運営し、女性の教育を目的とする専門局。同局によれば、タリバン暫定政権の情報文化省当局者がスタッフを拘束し、局内を捜索した。女性ジャーナリストらを含むスタッフのパソコンや外部記憶装置、文書ファイル、電話などを押収し、非管理職の...https://www.cnn.co.jp/world/35229093.html
-
アフガン首都で自爆テロ、タリバン政権の難民相死亡2024年 12月 12日イスラム主義勢力タリバンが実権を握るアフガニスタンの首都カブールで11日、爆発があり、暫定政権の難民相が死亡した。当局によると、過激派組織イラク・シリア・イスラム国(ISIS)による自爆テロという。 死亡した難民相のハリル・ハッカーニ氏は、タリバンで力を持つハッカーニ派を率いるシラジュディン・ハッカーニ内相のおじ。 難民省の報道官がCNNに説明したところによると、自爆犯は訪問者を装って同省の建...https://www.cnn.co.jp/world/35227218.html
-
タリバン政権下で勉学を禁じられたアフガン女性たち、新たな学びの手段が希望に2024年 10月 4日イスラム主義勢力タリバンの戦闘員たちがアフガニスタンの首都カブールに進攻して、権力を掌握し、12歳以上の少女への教育を禁じる世界で唯一の禁止令を施行した時、カワールさん(22)は、現地の医大に通う準備を進めていた。 カワールさんは心臓専門医になるのが夢だったが、3年が経過した今、午前4時から祈りや家事に追われる日々を送っている。 しかし、カワールさんは昼休みに、米国に拠点を置く非営利のオンライ...https://www.cnn.co.jp/world/35224456.html
アフガニスタンの詳細情報
1 面積
652,225平方キロメートル(日本の約1.7倍)
2 人口
3,890万人(2020年 世界人口白書)
3 首都
カブール
4 民族
パシュトゥン人、タジク人、ハザラ人、ウズベク人等
5 言語
ダリー語、パシュトー語(公用語)
6 宗教
イスラム教(主にスンニ派であるが、ハザラ人はシーア派)
7 略史
- (1)長年の他民族による支配の後、18世紀半ばドゥラニ王朝が成立。バラクザイ王朝下の1880年、英国保護領となるが、1919年独立を達成。1973年に王制(アフガニスタン王国)から共和制(アフガニスタン共和国)に移行後、1978年人民民主党のクーデター(サウル革命)により社会主義政権(アフガニスタン民主共和国)成立。1979年ソ連の軍事介入のもとカルマル政権成立。1988年のジュネーブ合意に基づき、1989年駐留ソ連軍の撤退完了。1970年代終り頃から、アフガニスタン国内の混乱を逃れ、隣国のパキスタン及びイランに何百万人ものアフガン難民が流出した。
- (2)1992年ムジャヒディン勢力の軍事攻勢によりナジブラ政権が崩壊、ペシャワール合意に基づく暫定政権(アフガニスタン・イスラム国)が成立するが、各派間の主導権争いにより内戦状態が継続。1994年頃から、イスラムへの回帰による秩序回復を訴えるタリバーンが南部から勢力を伸ばし、1996年首都カブールを制圧、1999年までに国土の9割を支配するに至った。2001年9月の米国同時多発テロ事件を機に、同年10月から米英主導でアルカーイダ及びタリバーンに対する軍事行動が行われ、11月「北部同盟」がカブールを制圧、12月までにタリバーン支配地域が奪還された。
- (3)タリバーン政権崩壊後、2001年12月のボン合意に基づき、移行政権の発足、新憲法の採択・発布、大統領選挙、下院議会・県議会選挙に至る一連の統治機構整備プロセス(ボン・プロセス)を通じ民主化が進展。2014年にはカルザイ大統領からガーニ大統領への民主的な政権交代が実現するとともに、同年末、国際治安支援部隊(ISAF)からアフガニスタン政府へ治安権限が移譲。2020年2月米国とタリバーンの間で「和平合意」が成立し、同年9月アフガニスタン政府とタリバーンの間で初の本格的な和平交渉が開始。
出典:外務省ホームページ