ストックホルム
(Stockholm)
現在の時間
- 2025-03-17
21:36:20 - 日本の時間は
2025-03-18
05:36:20
日本との時差は
-8時間
(中央ヨーロッパ標準時) -
国名、州名
スウェーデンの首都
-
通貨
スウェーデンクローナ(SEK)
-
国名コード
SE(SWE)
-
国際電話番号(国番号)
46
ストックホルムの最新ニュース
-
中年期の有酸素運動で認知症リスク軽減か、思考速度向上の効果も 新研究2024年 11月 20日中年期や老年期に有酸素運動を増やすことで、アルツハイマー病を含む認知症のリスクが軽減される可能性があることが分かった。学術誌「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・スポーツ・メディシン」に19日に掲載された研究で明らかになった。 スウェーデン・ストックホルムのカロリンスカ研究所老化研究センターの教授を務める同研究の主任著者は「研究は、遺伝的にアルツハイマー病になりやすい人にとっても心血管の健康が認...https://www.cnn.co.jp/fringe/35226345.html
-
スウェーデンのNATO加盟、「ロシアは気に入らないだろう」と首相2024年 2月 27日スウェーデンのクリステション首相は26日、同国の北大西洋条約機構(NATO)加盟が決まったことについて、ロシアが歓迎しないことは確かだと語った。 クリステンション氏は首都ストックホルムでの記者会見で「ロシアについてただひとつ、間違いなく予想できるのは、スウェーデンのNATO加盟が気に入らないということだ」と述べ、フィンランドが加盟した時も同じだったと指摘した。 同氏はまた、ロシアがNATOの拡...https://www.cnn.co.jp/world/35215781.html
-
ノーベル文学賞、ノルウェーのヨン・フォッセ氏に授与2023年 10月 5日スウェーデン・アカデミーは5日、首都ストックホルムで、2023年ノーベル文学賞をノルウェーのヨン・フォッセ氏(64)に授与すると発表した。「言葉にできないものに声を与える革新的な戯曲や散文」を評価した。 フォッセ氏はノルウェー西岸で生まれた。戯曲約40本のほか、小説や詩、エッセー、児童書、翻訳を多数手掛けている。 アカデミーは「フォッセ・ミニマリズム」の名で知られる同氏のスタイルを称賛した。 ...https://www.cnn.co.jp/style/arts/35209939.html
-
絶滅種のRNA抽出に初成功、タスマニアンタイガー復活の取り組みに期待2023年 9月 20日スウェーデンの研究チームが、絶滅したタスマニアンタイガーの標本からRNAを抽出し、解読することに初めて成功したとして、19日の科学誌ゲノム・リサーチに論文を発表した。 RNAはストックホルムのスウェーデン自然史博物館が収蔵している130年前のタスマニアンタイガーの標本から採取された。研究チームはタスマニアンタイガーの遺伝子機能解明に役立つとして期待を寄せる。 「RNAは、細胞や組織を調べてタス...https://www.cnn.co.jp/fringe/35209297.html
スウェーデンの詳細情報
1 面積
約45万平方キロメートル(日本の約1.2倍)
2 人口
約1,052万人(IMF2022年)
3 首都
ストックホルム(人口約98万人)(スウェーデン統計庁2022年12月)
4 言語
スウェーデン語
5 宗教
福音ルーテル派が多数
6 略史
年月 | 略史 |
---|---|
800~1050年頃 | ヴァイキング時代 |
1397年 | カルマル同盟によりデンマーク王がスウェーデン王として即位。 |
1523年 | グスタフ1世(グスタフ・ヴァーサ)即位。デンマークから独立。 |
1630~1648年 | グスタフ2世アドルフ、三十年戦争に介入。ウェストファリア条約で大国としての地位を確保。 |
1814年 | ナポレオン戦争後、キール平和条約締結。以降非同盟・中立政策。 |
1818年 | フランスから迎えられたカール14世ヨハンが国王に即位(現在のベルナドッテ王家が始まる。)。 |
1868年 | 「大日本国瑞典国条約書」締結、日本との外交関係を開始。 |
1946年 | 国連加盟。 |
1995年 | 欧州連合(EU)加盟。 |
2022年 | 北大西洋条約機構(NATO)加盟申請。 |
出典:外務省ホームページ