ダラス
(Dallas)
夏時間(サマータイム)適用中
- 2025-07-08
09:10:02 - 日本の時間は
2025-07-08
23:10:02
日本との時差は
-14時間
(アメリカ中部夏時間) -
夏時間(サマータイム)適用期間
2025-03-09〜2025-11-02
-
国名、州名
- テキサス州
-
通貨
米ドル(USD)
-
国名コード
US(USA)
-
国際電話番号(国番号)
1
-
2025年の祝日日数
29日
ダラスの最新ニュース
-
トランプ氏の移民政策に数千人が抗議デモ、拘束された留学生の釈放訴え 米テキサス州2025年 3月 31日米テキサス州ダラスで30日、トランプ大統領の移民政策に反対するデモ行進が行われ、推定数千人が参加した。デモ参加者は、移民当局によって次々に拘束された留学生数人の釈放も求めている。 デモ行進は中南米系市民団体のラテンアメリカ市民連合(LULAC)が主催。参加者に対しては、平和と連帯の証として白い衣類の着用や米国旗の掲揚を奨励した。ダラス市内の大聖堂を出発して市庁舎を目指したデモ行進の参加者は数ブ...https://www.cnn.co.jp/usa/35231169.html
-
緊急着陸の旅客機でエンジン火災、翼の上に乗客避難 煙に包まれる機体 米デンバー空港2025年 3月 14日米アメリカン航空の旅客機が13日、行き先を変更して緊急着陸したコロラド州のデンバー国際空港でエンジン火災を起こし、機体が煙に包まれる中で脱出した乗客は翼の上へ避難した。 火災が起きたのはアメリカン航空1006便(ボーイング737-800型機)。フライト追跡サイト「フライトアウェア」によると、同機は同州コロラドスプリングスからテキサス州のダラスフォートワース空港へ向かっていたが、行き先を変更して...https://www.cnn.co.jp/usa/35230515.html
-
飛行中にドア開けようとした男、粘着テープで拘束 客室乗務員けが2024年 11月 22日高度9000メートルを飛行中の旅客機の機内で、乗客の男が無理やりドアを開けようとして、立ちふさがった客室乗務員に襲いかかる事件があった。男は別の乗客に取り押さえられ、粘着テープで拘束されて、空港で当局に引き渡された。 公衆安全当局の記録や目撃者の証言によると、事件は19日、米ウィスコンシン州ミルウォーキー発テキサス州ダラス行きのアメリカン航空1915便の機内で発生。乗客の男が女性客室乗務員に、...https://www.cnn.co.jp/usa/35226430.html
-
機内で乗務員に妨害行為、被告に禁錮4カ月の刑 米2022年 9月 14日米アメリカン航空機内で乗務員の業務を妨害し、緊急着陸の事態を招いたとして重罪に問われたニューヨーク在住の女に、禁錮4カ月の刑が言い渡された。 米司法省の発表によると、被告は有罪を認め、先月29日に禁錮刑を言い渡された。これに加えて3年間の保護観察と、アメリカン航空への賠償金9123ドル(約130万円)の支払いを命じられた。 昨年2月にダラス発ロサンゼルス行きの便で、ファーストクラスに搭乗してい...https://www.cnn.co.jp/usa/35193262.html
アメリカの詳細情報
1 面積
9,833,517平方キロメートル(50州・日本の約26倍)
2 人口
約3億3,500万人(2023年10月米統計局推計)
3 首都
ワシントンD.C.
4 言語
主として英語(法律上の定めはない)
5 宗教
信教の自由を憲法で保障、主にキリスト教
6 国祭日
7月4日(独立記念日)
7 略史
年月 | 略史 |
---|---|
1776年 | 独立宣言 |
1783年 | 英国が独立を承認 |
1787年 | 合衆国憲法制定 |
1789年 | 初代大統領ワシントンの選出・就任 |
2021年 | バイデン第46代大統領就任 |
出典:外務省ホームページ