トンホワ (通化)(Tonghua)
現在の時間
- 2021-01-17 02:18
- 日本の時間は2021-01-17 03:18
日本との時差は-1時間
(中国標準時) -
国名、州名
- 吉林省
-
通貨
人民元(CNY)
-
国名コード
CN(CHN)
-
国際電話番号(国番号)
86
中国の最新ニュース
-
中国、去年の輸出額が過去最高に 通商戦争で主導権握る2021年 1月 15日新型コロナウイルスの感染拡大で各国が甚大な影響を受ける中、世界2位の経済大国である中国が貿易において他の主要国をしのぐ利益をあげていることが分かった。現状では米国との通商戦争でも優位に立っているとみられる。 14日に発表された税関当局の統計によると、中国は昨年12月に780億ドル(約8兆円)の貿易黒字を計上。通年での黒字額は過去最高の5350億ドルとなり、前年を27%上回った。輸出額はこれまで...https://www.cnn.co.jp/business/35165090.html
-
米国、中国新彊産の綿製品とトマトを輸入禁止に 強制労働の懸念受け2021年 1月 14日米国は、中国西部の新疆ウイグル自治区で生産された綿製品とトマトの輸入を禁止した。自治区内で行われているとされる強制労働への懸念を受けた措置。米税関・国境警備隊(CBP)が13日に明らかにした。 CBPは自治区全域を対象とした輸入禁止について「もとにした情報から、収容所の収容者や受刑者を労働力として活用し、強制労働を行っている実態が合理的に示唆される」と説明。借金による束縛や、移動の制限、隔離、...https://www.cnn.co.jp/business/35165048.html
-
武漢の新型コロナ入院患者、感染から半年後も76%に後遺症 中国研究2021年 1月 12日新型コロナウイルスの感染拡大が最初に起きた中国の武漢で、入院した患者の大部分が感染から半年経過した後も疲労感や睡眠障害などの症状が続いているという調査結果を、中国の研究チームが発表した。 研究チームは武漢で新型コロナウイルス感染症のため入院した患者1700人以上を調査した。その結果、76%は退院から数カ月たった後も症状が続いていることが分かった。 今回の調査結果は、患者がたとえ新型コロナウイル...https://www.cnn.co.jp/world/35164905.html
-
台湾との接触制限する内規、撤廃を発表 ポンペオ米国務長官2021年 1月 10日米国のポンペオ国務長官は9日、米外交官や他の政府当局者による台湾との接触を過去数十年間にわたって制限してきた国務省の内規を撤廃するとの声明を発表した。 内規は「北京の共産党体制をなだめるため」のものだったとし、「もうよい」と断じた。 今回の撤廃により、米台間の交流のあり方が根本的に変わる可能性もあり、「一つの中国」路線に固守する中国の反発は必至となっている。また、トランプ政権の任期切れが間近に...https://www.cnn.co.jp/usa/35164875.html